『peer(ピア)についての勉強会を行いました~後編~』

こんにちは! 今日は前回の続きといいますか、もう少し資料をご紹介したいと思います。

ピアの種類

基本的なピア(用語)

•ピア

•ピアサポート

色々なピア(~するひと)

•ピアサポーター

•ピアスタッフ

•ピアカウンセラー

•ピアヘルパー

専門的なピア

•(認定)ピアスペシャリスト

•ピアスタッフ専門員

  • ピア………………仲間、対等、同等のもの、同僚、同輩。
  • ピアサポート……仲間(ピア)同士の支えあい。
  • ピアサポーター…退院促進事業の患者の同行支援を行う支援員など。ピアスタッフとほぼ同意。
  • ピアスタッフ………自分の人生経験を生かして事業所等で職員として働き、利用者のリカバリーに寄与する人。
  • ピアカウンセラー…ピアカウンセリングの基本姿勢を身につけて、電話相談や個別の相談等を実践する人。
  • ピアヘルパー………精神障がい者による精神障がい者のためのホームヘルプサービス。
  • (認定)ピアスペシャリスト…アメリカ各州知事認定資格。ピアサポート専門員のモデル。
  • ピアサポート専門員…一般社団法人メンタルヘルスピアサポート専門員研修機構が主催する研修(基礎研修、専門研修、フォローアップ研修)を修了し、認定証が発行された人。

(参考資料  精神障がい者ピアサポート専門員養成のためのテキストガイド)

~まとめ~

ピアとは同じような経験をしたもの同士が支えあうこと。

自分のリカバリー経験(症状の克服に至る経験など)を生かして支えあうのがピアサポート

いかがでしたでしょうか。先日、鶴瀬にある「かえるカフェ」さんにお邪魔しましたが、今後も機会があれば他のピアの方々とも交流していきたいと思っています。その際はまたブログにアップしていく予定ですのでお楽しみに(^^)/ 次回は4月5日㈬に更新予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です