『ちょっと前のトークを発掘!』
【参加者:スヌープドッグ・ゆあ・たっくん・まゆ・三毛猫・あみ・カラ】
秋と言えば
スヌープ「美術館とか有名な画家の個展とかよく来ますよね。良く美術館いくんですよ。」
ゆあ「自分の誕生日がある月です。」
たっくん「食欲とスポーツ。自分の場合は筋トレですね。」
まゆ「紅葉を見ながらビール」
あみ「梨がおいしいですよね」
カラ「焼き芋系のスイーツ、あとかぼちゃですね」
自分が体験したちょっと怖い話
スヌープドッグ「自分あんまり霊感ないほうなんですけど、一回だけ家の自分の部屋にいたときに、扉が開いててその先に水場があるんです。ふとした時に顔を上げたら小さな白い足が水場に歩いていくのを見ました。」
ゆあ「自分は昔劇団の仕事をしていたんですけど、自分自身も霊感があって色々なものを見たことはありますね。」
たっくん「リライトに行こうとしたら、近くにいた姉が「電車が止まっている」という幻聴なのか、聞こえまして、姉は何も言っていないはずなのに姉の声でそう聞こえたんです。そうしたら、本当に電車が実際に止まっていたのには驚きました。」
まゆ「ビールを一本だけ買って飲んでたはずなのに、知らぬ間にもう一本片方に持って、ダブルビールしてたことですね。」
あみ「自分が今住んでいるアパートが築52年なんですけど、なんかすごくミシミシ音がすることですね。」
カラ「家で引き出しを開けたらゴキブリが出てきたことがあります。あと、カーテンをめくったらその隙間にいて、肩に乗ったんです。その時は悲鳴を上げました。」