『カードでトーク』パート3

こんにちは。暑いのにもほどがありますよねぇ~ι(´Д`υ)アツィー
今日もカードトークの続きです。

【参加者:ミケネコ・まゆ・やまさん・スホン・たま・スヌープドッグ】

さみしいなと感じるのはどんな時

ミケネコ「クリスマスの時とか、大晦日、初詣とか。」

まゆ「ごはん作っても感想を言ってもらえないとき。」

やまさん「うちに帰るとだね。寂しさを紛らわすために体を動かすって感じかな。朝早く起きて仕事に出るとき、駅とかに人気がないとき。」

スホン「一人旅をしているとき。でもそれを求めていて好きだったんですけどね。」

たま「リライトを誰かが卒業していくとき。」

スヌープドッグ「街の雑踏の中一人で歩いていると。」

ゆあ「常にだけど、特に連休かな。行くとこないし。」

今までで一番うれしかったこと

ミケネコ「タイムマシーン3号にサイン買いてもらえたこと」

まゆ「子供が生まれたこと」

やまさん「何か難しいことでも頑張ってクリアしたとき。自動車の免許をとった時とかね。あと、仕事で褒められたとき」

スホン「子供が健康でいること。」

たま「8月頃に急に夏が終わったときかな。」

スヌープドッグ「いつも行く服屋なんですが、今まで居場所がなかった自分に居場所が出来たこと。」

ゆあ「仕事で関わっていた舞台がすぐにソールアウトしたとき。」

自分の性格で直したいところ

ミケネコ「人見知りなところ。」

まゆ「無駄に人に尽くしたり動いてしまうところ。」

やまさん「飽きっぽいところ。」

スホン「傲慢なところ。」

たま「せっかち、飽きっぽさ、いいかげんなところ。」

スヌープドッグ「自己肯定感が低いところ。」

ゆあ「頑固なとこ。」

右隣の人の良いところをひとつ

ミケネコ(隣はスホンさん)「マッサージが上手。すごく真面目。奥さんのことを凄く大事にしている。うちの父親と変わってほしいくらい。」

まゆ(スヌープドッグさん)「不器用ながらも周りに合わせられるようになってきた。皆の体調をきにかけたり日々成長している。イケメン」

やまさん(隣はまゆさん)「皆と何かするときなど協調性がある。」

スホン(隣はやまさん)「辛いこともあるだろうけど、いつも一生懸命でいつも凄いな、まねできないなと思います。」

たま(隣はミケネコ)「お茶目でおどけているが、実はしっかり考えて動いている人。」

スヌープドッグ(隣はゆあさん)「フリーやゲームの時間など、自分が自信がない時など共感力をもって人として関わってくれる優しさがある。」

ゆあ(隣はたまさん)「おおらかで何でも受け入れてくれるところ」

 

最後までご覧いただきありがとうございます。次回は8/1金曜日に更新予定です。ぜひご覧ください(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です